ついにスシロー、カニ解禁! スシロー初の「かにしゃぶ寿司」から希少部位まで12商品が登場
あきんどスシローは11月10日から、今シーズン一度きりの、豊富なバリエーションとさまざまな蟹の味わい方を楽しめるフェア「かにづくし」を、全国の「スシロー」で開催する。
今シーズン一度きりの「かにづくし」が開催
かにづくしフェアの目玉商品は、一流の匠たちとこれまでにない“うまい”を作る「匠の一皿プロジェクト」において、富山のすしの名店「鮨し人」の木村泉美氏が考案した「とやま鮨し人流 蟹すし」で、素材のままでも十分魅力ある本ずわい蟹を店内で提供直前にさっと“しゃぶしゃぶ”することで、かにの甘みや旨みをより引き立たせた“かにしゃぶ寿司”となっている。仕上げに濃厚な旨みを持つ蟹味噌ソースをたっぷりと加え、1皿でかに身と蟹味噌を贅沢に味わえる。
とやま鮨し人流 蟹すし(330円)
さらに、1杯の渡り蟹からほんの少ししかとれない希少部位である内子(うちこ)を使用した「かにの内子のせ」や、スシローの人気商品とかにを組み合わせた「かに松前」、過去の人気メニューなど、多彩なかにメニューが登場する。
(上段左から)かにの内子のせ(165円)、かに松前(110円)、かにタルタル(110円)、本ずわい蟹軍艦(165円)、かにみそ(110円)、(下段左から)チリクラブ(110円)、本ずわい蟹の茶碗蒸し(264円)、本ずわい蟹のあんかけ 茶碗蒸し(264円)、濃厚かに味噌ラーメン(418円)、カニクリームコロッケ(165円)
ほかにも、持ち帰り専用商品として、かに身がぎゅっと詰まった「蟹の押し寿司」と、「ボイル本ずわい蟹」を用意している。
「蟹の押し寿司」(860円、左)と「ボイル本ずわい蟹」(110円)
あわせて、“そそる、べつ腹。おどれ、ココロ。”をテーマにおすしを食べた後でも美味しく食べられるスイーツを開発・販売しているスシローカフェ部からは、ティラミスをアイスケーキにした「ティラミス凍らせちゃいました」を、11月10日から販売する。
ティラミス凍らせちゃいました(198円)

かにづくしフェアの目玉商品は、一流の匠たちとこれまでにない“うまい”を作る「匠の一皿プロジェクト」において、富山のすしの名店「鮨し人」の木村泉美氏が考案した「とやま鮨し人流 蟹すし」で、素材のままでも十分魅力ある本ずわい蟹を店内で提供直前にさっと“しゃぶしゃぶ”することで、かにの甘みや旨みをより引き立たせた“かにしゃぶ寿司”となっている。仕上げに濃厚な旨みを持つ蟹味噌ソースをたっぷりと加え、1皿でかに身と蟹味噌を贅沢に味わえる。

さらに、1杯の渡り蟹からほんの少ししかとれない希少部位である内子(うちこ)を使用した「かにの内子のせ」や、スシローの人気商品とかにを組み合わせた「かに松前」、過去の人気メニューなど、多彩なかにメニューが登場する。

ほかにも、持ち帰り専用商品として、かに身がぎゅっと詰まった「蟹の押し寿司」と、「ボイル本ずわい蟹」を用意している。

あわせて、“そそる、べつ腹。おどれ、ココロ。”をテーマにおすしを食べた後でも美味しく食べられるスイーツを開発・販売しているスシローカフェ部からは、ティラミスをアイスケーキにした「ティラミス凍らせちゃいました」を、11月10日から販売する。
