新型コロナウイルスによる外出自粛要請を受け、ネットショッピングの利用頻度が高くなったという人もいるだろう。数あるネットショッピングサイトのなかでも世界的に有名なのはAmazonだ。無料会員のまま使っていても便利だが、有料会員プログラムである「Amazonプライム」に登録すると便利なだけでなく、さまざまな特典が受けられることをご存じだろうか。巣ごもり時間を楽しむためのサービスも充実しているので、緊急事態宣言下の今だからこそ加入を検討する価値がある。
料金は年間プランで4900円、学生向けPrime Studentも
まず、Amazonプライムの料金は年間プランなら4900円、月額プランなら500円となっている。学生の場合は「Prime Student」という会員プログラムが利用でき、年会費2450円、月会費250円と、通常の半額で利用することが可能。Prime Student会員は、本を購入する際に10%のポイント還元を受けられる点も見逃せない。
メリット1:さまざまな配送特典が利用可能
Amazonプライム会員は、Amazonでの買い物をよりお得かつ便利にできる特典を持っている。基本的な機能としては、注文金額にかかわらずAmazonが販売する商品の送料が無料になる点。使えば使うだけお得になり、頻度によっては年額を超える送料が無料になることもある。このほか、「お急ぎ便」、「当日お急ぎ便」、「マケプレお急ぎ便」といった、配達を早めるためのオプションが無料で何度でも利用可能。また、配達日時を指定できる「お届け日時指定便」も無料で利用可能となっている。Amazon Hub ロッカーや置き配指定といった家を空けることが多い人に便利な受け取りサービスが利用可能になる。
メリット2:動画、音楽、書籍が無料で利用可能
巣ごもり時間に便利な、動画、音楽、書籍といったコンテンツが使い放題なのもAmazonプライム会員の特典だ。動画は「Prime Video」、音楽は「Prime Music」、書籍は「Prime Reading」というサービスが無料で利用できる。どれも膨大な数のコンテンツを誇っており、使い放題をもってしても楽しみ切れないほどだ。
メリット3:会員限定先行タイムセールに参加可能
Amazonは頻繁にタイムセールを行っており、そのなかには数量限定のものも存在する。Amazonプライム会員であれば、通常の開始時間よりも30分早く注文可能な「会員限定先行タイムセール」を利用可能。人気商品のタイムセールはすぐに売り切れてしまうため、この30分の差は大きい。
メリット4:写真を何枚でも保存可能
「Amazon Photos」という、写真を何枚でも保存できるサービスも使い放題だ。これまで同様のサービスを提供してきたGoogleフォトが、2021年6月1日以降にバックアップされるデータはGoogleアカウントの保存容量を消費するようになるので、代わりにAmazon Photosを利用するのも1つの手だろう。
メリット5:同居家族2人と一部の特典を共有可能
Amazonプライムの特典は同居している家族2人までとも共有ができる。ただし、すべての特典が共有できるわけではなく、買い物に関する特典のみが共有でき、Prime Videoなどは共有できない点には注意が必要だ。別のデバイスで同じアカウントでログインした場合は、同様のサービスを利用できるが、共有可能な台数には限度があるので注意したい。例えば、Prime Videoは5までとしている。
メリット6:子どもがいる家庭向けの特典も
子どもがいる家庭への特典もある。定期おトク便でおむつ・おしりふきを15%オフで購入できたり、追加料金480円でAmazon Kids+という書籍、ビデオ、知育系ゲームや楽しいゲームなど数千点のコンテンツが利用できるサービスが使えたりする。
Amazonプライムはお得がいっぱい
Amazonプライムにはさまざまな特典があり、使いこなせばお得なプログラムであるといえる。特に動画や音楽、書籍を利用する人にとっては、これだけでも元が取れる。ただ、お得とは言えネットショッピングで買いすぎてしまわないよう、くれぐれも注意したい。(ライター・ハウザー)