• ホーム
  • トレンド
  • JR西日本が「モバイルICOCA」を発表、ただしサービス開始は2023年春

JR西日本が「モバイルICOCA」を発表、ただしサービス開始は2023年春

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は10月16日、スマートフォン(スマホ)でICカード乗車券「ICOCA」の機能が使える「モバイルICOCA(仮称)」のサービス開始を、2023年春に予定していると発表した。

ICOCAが「モバイルICOCA(仮称)」へ

 専用のスマホアプリの操作で、自動改札機や店での支払いがタッチするだけでできるようになる。駅に行くことなく、定期券を購入したり、チャージしたりすることが可能となる。

 検討している主なサービスは、(1)定期券の購入や払い戻し、チャージなどが場所を問わずにスマホアプリの操作でできる、(2)自動改札機や店での支払いが、ICOCAカードと同様にスマホを読み取り部にタッチするだけで使える、(3)チャージ残額や利用履歴などがスマホの画面上で確認できる、(4)定期券の購入やチャージ代金は、サービスの利用開始時に登録するクレジットカードから支払えるようになる――の四つ。

 その他、東海道・山陽新幹線の「スマート EX」や北陸新幹線の「新幹線eチケットサービス」の交通系ICカードとしてモバイルICOCAを登録すれば、新幹線の予約や支払い、乗車まで、スマホ1台で使えるようになる。

 さらに、MaaSアプリの「WESTER」や「setowa」と連携して、スマホの機能を活用しながらユーザーの移動や生活、観光などを便利に使えるサービスを検討するという。

 JR東日本のモバイルSuicaは、2006年1月にサービスを開始。11月7月にAndroidスマホ、16年10月にApple Pay、18年5月にGoogle Payに対応し、20年9月8日に会員数が1000万人を突破した。

 モバイルICOCAのAndroidスマホやApple Pay、Google Pay対応など、具体的なスケジュールは発表されていない。