西武鉄道は、「ドラえもん」の50周年を記念したラッピング電車「DORAEMON-GO!」を10月8日から運行している。
DORAEMON-GO!は、ドラえもんがコミック連載開始から2020年で50周年を迎えたことを記念して運行され、沿線に在住する西武鉄道の利用者をはじめ、子どもから大人まで幅広い世代の人たちが、乗車中に前向きな気持ちになってほしい、という想いが込められている。
ドラえもんのアニメーションを制作するシンエイ動画が、新宿線沿線の田無にオフィスを構えている縁もあり、同電車は新宿線を中心に運行する。
30000系スマイルトレインに、ドラえもんのカラーであるブルーのラッピングを施し、一部のドアと車体前面をドラえもんの顔に見立てており、内装もさまざまな場所にドラえもんの装飾を施しているので、どこにいてもドラえもんを感じられる。
さらに、4次元ポケットをデザインした座席の背もたれには、西武鉄道としては初となる抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「CLEANSE(クレンゼ)」を採用した。
なお、DORAEMON-GO!という名称には、“50年先も100年先も未来に向かって前に進んでいこう!”という想いが込められている。
編成は3000系8両編成(1編成)。運行区間は、新宿線、拝島線、多摩湖線(萩山~西武遊園地駅間)を予定する。西武鉄道公式スマートフォンアプリ「西武線アプリ」を使用すれば、列車走行画面で簡単に「DORAEMON-GO!」の走行位置を確認できる。
DORAEMON-GO!は、ドラえもんがコミック連載開始から2020年で50周年を迎えたことを記念して運行され、沿線に在住する西武鉄道の利用者をはじめ、子どもから大人まで幅広い世代の人たちが、乗車中に前向きな気持ちになってほしい、という想いが込められている。
ドラえもんのアニメーションを制作するシンエイ動画が、新宿線沿線の田無にオフィスを構えている縁もあり、同電車は新宿線を中心に運行する。
30000系スマイルトレインに、ドラえもんのカラーであるブルーのラッピングを施し、一部のドアと車体前面をドラえもんの顔に見立てており、内装もさまざまな場所にドラえもんの装飾を施しているので、どこにいてもドラえもんを感じられる。
さらに、4次元ポケットをデザインした座席の背もたれには、西武鉄道としては初となる抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「CLEANSE(クレンゼ)」を採用した。
なお、DORAEMON-GO!という名称には、“50年先も100年先も未来に向かって前に進んでいこう!”という想いが込められている。
編成は3000系8両編成(1編成)。運行区間は、新宿線、拝島線、多摩湖線(萩山~西武遊園地駅間)を予定する。西武鉄道公式スマートフォンアプリ「西武線アプリ」を使用すれば、列車走行画面で簡単に「DORAEMON-GO!」の走行位置を確認できる。