• ホーム
  • トレンド
  • 【記者のひとこと】日立の「スケール・バイ・デジタル」とは

【記者のひとこと】日立の「スケール・バイ・デジタル」とは

コラム

2020/06/04 10:00

 日立製作所は、DX戦略事業の「Lumada(ルマーダ)」事業を再編しました。関連するシステム構築(SI)をLumada事業に含めないことを決めたことから、昨年度のLumada事業の売り上げを新基準で算定し直すと15%ほど目減りして1兆370億円になるとのこと。

 そうまでして再編を決断したのは、デジタルの中核技術の「IT」と、日立が強みとする制御技術「OT」を集約したものを「Lumada」と定義。請け負い型のSIを原則含まないようにすることで、Lumadaの特色をより際立たせるためだといいます。

 日立では、ITビジネスを先進的なデジタル技術によって直接的にスケール(伸長)する「スケール・オブ・デジタル」、社会インフラや鉄道、設備などのビジネスをデジタル技術によってスケールさせることを「スケール・バイ・デジタル」と位置づけ、これを具現化したものをLumadaと定義し直したということです。

 特色ある考え方が随所に見られるLumada事業。今年1月に発足した新生・日立ヴァンタラの德永俊昭会長兼CEOに詳しく聞いてみました。(安藤章司)

【関連記事はこちら】
日立IT事業の急先鋒 世界トップグループ入りの推進役に 日立ヴァンタラ 取締役会長兼CEO 德永俊昭
大手SIerの20年度業績見通し 第2四半期に“谷”が出現か コロナ禍が夏に収束すれば下期には回復も
日立システムズ、盛岡広域8市町が競争参加資格申請受付システムを導入
最新技術で命を守る 防災・減災IT最前線
日立製作所のシステム運用管理「JP1」 コンテナへの対応力を強化 RPA運用管理ではNECと協業を拡大
2020年のハードウェアビジネス リセッションをどう乗り越える? メーカーは「DX、働き方改革、GIGAスクール、地方」に期待