世界最大級の家電展示会「IFA」レポート、5G/AI/8Kのトピックスを振り返る
欧州でもいくつかの国々で5Gの高速通信サービスが開始され、AIや8Kがトレンドワードとして注目される中、ドイツ・ベルリンで9月6日から11日まで世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA」が開催された。「コ・イノベーション=共創」というテーマを掲げたIFAの展示から垣間見えたエレクトロニクスの未来を考察してみたい。
■世界最大のトレードショウとしても伸び盛りを迎えたIFA
IFAにはオーディオビジュアルからPC・モバイル、白物家電までエレクトロニクスのありとあらゆるイノベーションが集まる。今年も過去の記録を塗り替える約2000の出展社が広大なメッセ・ベルリンの会場にブースを構え、6日間で24万5000人を超える来場者が足を運んだ。
IFAはエレクトロニクスに関心を持つ一般来場者のための展示会としての顔とともに、欧州を中心に世界各国から腕利きのトレードビジターが集まる商談会としての顔がある。ここでは毎年の年末商戦に向けた熱いビジネスが繰り広げられるのだ。
3年前に始まった特別展示「IFA NEXT」には世界中から多くのスタートアップが集まり、創造性豊かな製品やサービス、技術を所狭しと言わんばかりに出展する。今年は日本が初めての「IFA NEXTグローバル・イノベーション・パートナー」に選ばれ、約20社の出展がそれぞれ自慢の製品や技術を見せた。
いまがまさしく伸び盛りの時期を迎えるIFAの会場に、今年はどんな注目すべき展示があったのだろうか。5Gに関連するトピックスから振り返ってみよう。
■欧州で活気づく5G
IFAの基調講演にはファーウェイ コンシューマービジネスグループのCEOであるリチャード・ユー氏が登壇。5G対応のモバイル向け新SoC「Kirin 990 5G」を発表した。
同日には米クアルコムのプレジデント、クリスチアーノ・アモン氏も続けて基調講演のステージに立ったことは現地でも大いに話題を呼んだ。アモン氏は今後も5Gの普及を加速させるために、ミドルレンジクラスのスマートフォン向けSoCの5G対応を積極的に進めていくことを壇上で宣言した。
ファーウェイからの5G対応端末の発表は次の機会に持ち越される格好になったが、クアルコムのパートナーであるサムスンなどのスマートフォンメーカーからは、今年の夏から続々と5G対応のスマホが発売されている。韓国では既に5Gの商用サービスが始まっていることもあり、サムスンやLGはいま積極的に5G対応スマホの商品化を進めている。
サムスンはIFAの開催に合わせて、9月6日から韓国で販売がスタートした2画面・折りたたみスマホの「Galaxy Fold」を展示した。欧州の展示会で実機のハンズオンが行われる機会はこれが初めてだったことから、サムスンのブースには常時長蛇の列が出来ていた。端末の価格は日本円で20万円を超える高級機。韓国では5G対応スマホとして発売されているが、9月18日からはイギリスとドイツでも5G対応のモデルが発売される。
また、サムスンからはミドルレンジクラスの「Galaxy A90 5G」もIFAに頃合いを合わせて発表された。LGエレクトロニクスからも、専用アクセサリー「Dual Screen」を合体させることによって2画面スマホのような使い方ができる「LG V50S ThinQ 5G」が発表された。韓国のほか、北米やイギリスなど5Gに積極的なエリアに展開を予定する。
ソニーグループはIFAをコンシューマーエレクトロニクスのショーとして狙いを定め、展示する内容も絞り込んだうえで出展をしている。そのためスマホは4G対応の「Xperia 5」を新製品として発表したが、今年のMWCで見せた5G対応のXperiaの試作機については展示もなかった。ただ、2020年の秋には日本でも5Gの商用化がスタートしているはずなので、来年はソニーからも5G対応の製品が発表されるのではないだろうか。
■8Kは「アップコンバート」がカギ
8Kについてはソニー、シャープ、サムスン、LGエレクトロニクスなどのプレミアムクラスの製品を発売するブランドからテレビが展示されている。日本市場への進出が決まったTCL、欧州で絶大な人気を誇るフィリップスなどのブランドも8Kテレビをブースに並べていたが、画質的にはやはり見劣りするところがあった。それにしてもシャープが発表した世界初120インチの8Kテレビはサイズ・画質ともに圧巻だった。
ソニーも6月から欧州で8K液晶テレビ「Z9Gシリーズ」の販売を開始した。だが、欧州ではまだ8K放送が開始されていないため、コンシューマーが自宅で気軽に楽しめる8Kネイティブコンテンツはない。当面は2K/4Kの映像コンテンツをアップコンバートして表示するための技術競争を各社が繰り広げることになるだろう。その点でもやはり経験で先を行くソニーとシャープ、サムスンにLGエレクトロニクスのテレビが練り上げられていることは言うまでもない。
■世界最大のトレードショウとしても伸び盛りを迎えたIFA
IFAにはオーディオビジュアルからPC・モバイル、白物家電までエレクトロニクスのありとあらゆるイノベーションが集まる。今年も過去の記録を塗り替える約2000の出展社が広大なメッセ・ベルリンの会場にブースを構え、6日間で24万5000人を超える来場者が足を運んだ。
IFAはエレクトロニクスに関心を持つ一般来場者のための展示会としての顔とともに、欧州を中心に世界各国から腕利きのトレードビジターが集まる商談会としての顔がある。ここでは毎年の年末商戦に向けた熱いビジネスが繰り広げられるのだ。
3年前に始まった特別展示「IFA NEXT」には世界中から多くのスタートアップが集まり、創造性豊かな製品やサービス、技術を所狭しと言わんばかりに出展する。今年は日本が初めての「IFA NEXTグローバル・イノベーション・パートナー」に選ばれ、約20社の出展がそれぞれ自慢の製品や技術を見せた。
いまがまさしく伸び盛りの時期を迎えるIFAの会場に、今年はどんな注目すべき展示があったのだろうか。5Gに関連するトピックスから振り返ってみよう。
■欧州で活気づく5G
IFAの基調講演にはファーウェイ コンシューマービジネスグループのCEOであるリチャード・ユー氏が登壇。5G対応のモバイル向け新SoC「Kirin 990 5G」を発表した。
同日には米クアルコムのプレジデント、クリスチアーノ・アモン氏も続けて基調講演のステージに立ったことは現地でも大いに話題を呼んだ。アモン氏は今後も5Gの普及を加速させるために、ミドルレンジクラスのスマートフォン向けSoCの5G対応を積極的に進めていくことを壇上で宣言した。
ファーウェイからの5G対応端末の発表は次の機会に持ち越される格好になったが、クアルコムのパートナーであるサムスンなどのスマートフォンメーカーからは、今年の夏から続々と5G対応のスマホが発売されている。韓国では既に5Gの商用サービスが始まっていることもあり、サムスンやLGはいま積極的に5G対応スマホの商品化を進めている。
サムスンはIFAの開催に合わせて、9月6日から韓国で販売がスタートした2画面・折りたたみスマホの「Galaxy Fold」を展示した。欧州の展示会で実機のハンズオンが行われる機会はこれが初めてだったことから、サムスンのブースには常時長蛇の列が出来ていた。端末の価格は日本円で20万円を超える高級機。韓国では5G対応スマホとして発売されているが、9月18日からはイギリスとドイツでも5G対応のモデルが発売される。
また、サムスンからはミドルレンジクラスの「Galaxy A90 5G」もIFAに頃合いを合わせて発表された。LGエレクトロニクスからも、専用アクセサリー「Dual Screen」を合体させることによって2画面スマホのような使い方ができる「LG V50S ThinQ 5G」が発表された。韓国のほか、北米やイギリスなど5Gに積極的なエリアに展開を予定する。
ソニーグループはIFAをコンシューマーエレクトロニクスのショーとして狙いを定め、展示する内容も絞り込んだうえで出展をしている。そのためスマホは4G対応の「Xperia 5」を新製品として発表したが、今年のMWCで見せた5G対応のXperiaの試作機については展示もなかった。ただ、2020年の秋には日本でも5Gの商用化がスタートしているはずなので、来年はソニーからも5G対応の製品が発表されるのではないだろうか。
■8Kは「アップコンバート」がカギ
8Kについてはソニー、シャープ、サムスン、LGエレクトロニクスなどのプレミアムクラスの製品を発売するブランドからテレビが展示されている。日本市場への進出が決まったTCL、欧州で絶大な人気を誇るフィリップスなどのブランドも8Kテレビをブースに並べていたが、画質的にはやはり見劣りするところがあった。それにしてもシャープが発表した世界初120インチの8Kテレビはサイズ・画質ともに圧巻だった。
ソニーも6月から欧州で8K液晶テレビ「Z9Gシリーズ」の販売を開始した。だが、欧州ではまだ8K放送が開始されていないため、コンシューマーが自宅で気軽に楽しめる8Kネイティブコンテンツはない。当面は2K/4Kの映像コンテンツをアップコンバートして表示するための技術競争を各社が繰り広げることになるだろう。その点でもやはり経験で先を行くソニーとシャープ、サムスンにLGエレクトロニクスのテレビが練り上げられていることは言うまでもない。