JRE POINT 還元キャンペーンでは、決済手段・実施店舗によってアップするポイント還元率が変わり、JRE CARD 優待店の駅ビルとJRE MALLがJRE CARD、各地のエキナカにあるJRE POINT加盟店がJRE POINTのたまる設定をウェブ上で行ったSuica(登録済みSuica)が対象。クレジットカードや現金でチャージした登録済みSuicaで、NewDaysなどの対象店舗で決済すると、通常0.5~1%のところ、還元率が2%にアップする。
さらに、経済産業省が採択するポイント還元事業の対象となるリアル店舗では、5%または2%のポイント還元と、JR東日本のJRE POINT 還元キャンペーンによるポイント還元が重複して適用されるため、支払い方法を現金からSuica(JRE CARD 優待店の駅ビルではJRE CARD)に変えるだけで実質的な支払額が下がる。
店舗によって得する支払い方法が変わる。
「駅ナカはSuica」と覚えるとわかりやすい
JRE POINT 還元キャンペーンとは別に、NewDays/NewDaysKIOSKのセルフレジ設置店では、10月1~31日の1カ月間、セルフレジを利用して登録済みSuicaで支払うと、プラス3%のJRE POINTを還元するキャンペーンを実施する。キャッシュレスで JRE POINT 還元キャンペーンとあわせ、期間中は合計5%還元。
そば店「いろり庵きらく/駅そば/そばいち/蕎香」の券売機設置店でも、10月1日~11月30日の2カ月間、券売機で登録済みSuicaで購入すると、プラス2%のJRE POINTを還元するキャンペーンを実施する。キャッシュレスで JRE POINT 還元キャンペーンとあわせ、期間中は合計4%還元。