• ホーム
  • トレンド
  • 経産省が「キャッシュレス関連用語集」を公開、いまさら聞けない疑問を解消

経産省が「キャッシュレス関連用語集」を公開、いまさら聞けない疑問を解消

販売戦略

2019/07/04 17:30

 昨年末から頻繁に耳にするようになった「キャッシュレス」というキーワード。スマートフォン決済の大規模キャンペーンなどが話題だが、乗り遅れてしまい「いまさら聞けない」というケースもあるだろう。そこで、経済産業省(経産省)では一般消費者や導入を検討する事業者に向けて、7月1日にホームページ上で「キャッシュレス関連用語集」を公開した。

経済産業省が消費者・事業者の双方に向けて「キャッシュレス関連用語集」を公開

 キャッシュレス関連用語集では、五十音順にキャッシュレスに関するニュースで頻出する単語を解説。「スマートフォン決済」や「QRコード」などの基本的なものから、「RFID」や「MPM」などの専門用語まで幅広く網羅している。
 
基本的な用語から専門用語まで幅広く網羅

 サイト内では用語集のほか、一般消費者/高齢者/女性/こども/事業者など、対象を細分化したパンフレットも公開中。10月1日に開始する、増税後の9カ月間に限って中小規模事業者によるキャッシュレス決済をポイント還元する増税後の需要平準化施策「キャッシュレス・消費者還元事業」を見据え、リテラシーの向上を図っている。
 
対象を細分化したパンフレットも公開中

 キャッシュレスについて「知っているようで、本当はよくわかっていない」という人にもおすすめ。本格的に普及する前におさらいしておくのも良いだろう。(BCN・大蔵 大輔)