• ホーム
  • トレンド
  • 成田空港、混雑緩和の切り札を公開 小売店への展開も視野

成田空港、混雑緩和の切り札を公開 小売店への展開も視野

経営戦略

2019/05/31 18:30

 NECは5月31日、成田空港が2020年春から開始する新たな搭乗手続き「OneID」を媒体向けに公開した。OneIDは、パスポートや搭乗券の情報を顔などの生体情報と紐付けて、認証用データとして活用する仕組み。NECの顔認証AIエンジン「NeoFace」を採用しており、将来的には免税店や街中の小売店で活用することを検討している。

成田空港に導入されるNECの顔認証AIエンジンで買い物ができるようになるかもしれない

 従来、空港のターミナル内における旅客手続きでは、本人確認の際に紙もしくはスマートフォンの搭乗券や、パスポートの提示が必要だった。例えば、現在主流の手続きでは、キオスク端末を使ってeチケットとパスポートでチェックインしてから、手荷物預けでパスポートと搭乗券を提示、保安検査で搭乗券、出国審査でパスポートと搭乗券、搭乗ゲートでパスポートと搭乗券を提示している。

 OneIDを導入すると、本人確認や書類などの確認を省略し“顔パス”で手続きが可能になる。チェックイン時に顔情報を登録すれば、車のETCのように、速度を落としても立ち止まらずに“ウオークスルー”で搭乗できるという。
 
搭乗ゲートもウオークスルーになる

 成田国際空港の濱田達也常務取締役は、「旅客数の増加でターミナルの混雑には拍車がかかっているが、効率はこれまでの1.5~2倍になるので、定時運行の安定や省人化が実現できる。また、手続きが減り、お客さまはストレスフリーになる。セキュリティは現状維持か、それ以上。今、空港が実現したい要件をすべてかなえる“切り札”」と、OneIDの魅力をアピールする。
 
成田国際空港の濱田達也常務取締役

 なお、顔情報はプライバシーに配慮してユーザーが搭乗した時点で削除される。ただ、将来的に小売店で利用する場合は、空港で個人情報の扱いに同意を得てから保存する。

 小売店がOneIDを取り入れれば、顔認証で買い物ができるようになるという。訪日外国人客なら、面倒な免税処理も同時に行うことができる。小売店にとっても、業務効率化、集客の“切り札”になりそうだ。