【記者のひとこと】中国も新たなスタート
新年度が始まりました。多くの企業で入社式が行われ、街や社内では初々しい新人の姿が見られたと思います。
中国では、企業の会計年度は1月スタートで、学校の新学期は9月から。4月に新年度の雰囲気はなく、日本との違いを実感しています。とはいえ、何も変わらないわけではありません。製造業などを対象とした2兆元(約33兆円)規模の減税が4月1日に始まりました。企業側からすると新たなスタートといえそうです。
今回の減税措置は、企業の負担軽減が目的で、専門家からは中国政府が企業の投資促進を狙っているという意見もあります。減税で投資が広がれば、中国に進出する日系ITベンダーのさらなる成長につながる可能性があります。(上海支局 齋藤秀平)
【関連記事はこちら】
TIS、中国DataMeshと協業、中国でMR技術の共同マーケティングを実施
DXを推進する支援サービス 22年までに50億円規模の受注目指す――TISとニュータニックス
【2019年 年頭所感】 TIS(TISインテックグループ) ムーバーとしての第一歩
「日本が学ぶべき点は多い」、中国でのITの社会実装などを紹介、ジェトロが上海で講演会
中国では、企業の会計年度は1月スタートで、学校の新学期は9月から。4月に新年度の雰囲気はなく、日本との違いを実感しています。とはいえ、何も変わらないわけではありません。製造業などを対象とした2兆元(約33兆円)規模の減税が4月1日に始まりました。企業側からすると新たなスタートといえそうです。
今回の減税措置は、企業の負担軽減が目的で、専門家からは中国政府が企業の投資促進を狙っているという意見もあります。減税で投資が広がれば、中国に進出する日系ITベンダーのさらなる成長につながる可能性があります。(上海支局 齋藤秀平)
【関連記事はこちら】
TIS、中国DataMeshと協業、中国でMR技術の共同マーケティングを実施
DXを推進する支援サービス 22年までに50億円規模の受注目指す――TISとニュータニックス
【2019年 年頭所感】 TIS(TISインテックグループ) ムーバーとしての第一歩
「日本が学ぶべき点は多い」、中国でのITの社会実装などを紹介、ジェトロが上海で講演会