【記者のひとこと】四季折々の景観が楽しめない?

コラム

2018/10/04 10:00

 NTTデータが自動運転車の実用化にメドをつけました。2020年の商用サービス開始を目指しています。道路やビル、標識などの情報をもとにデジタル地図を制作。その地図に記された“デジタル線路”をなぞるように、自動運転車が25~30キロのスピードで走行するというもの。自動運転の“路面電車”または“ゆりかもめ”に似ています。

 ちなみに、このデジタル線路、田舎に行けば行くほど制作の難易度が高まるそうです。人口密度が低く、広い田舎のほうが難しいとは予想外でした。理由は、四季の移り変わりとともに周囲の風景がガラリと変わるから。

 デジタル線路は周囲の風景などを読み取って現実空間に展開しますが、田舎は夏の田園風景と冬景色とで景観が大きく変わるため、迷子になりやすいとのこと。今の自動運転車には、四季折々の景色を楽しむ余裕は、まだないようです。(安藤章司)

【関連記事はこちら】
他のSIerに先駆けて自動運転車の事業化を目指す 地域のコミュニティバスやタクシーをターゲットに――NTTデータと群馬大学
NTT海外事業の再編 NTTデータにとってはもろ刃の剣
盛り上がる自動運転の世界――競争激化、群雄割拠の様相に
自動車の自動運転 希薄すぎるIT業界の存在感
専用GPUだけがAIエンジンではない CPU・FPGAベースの画像認識技術を提供――インテル
「自動車メーカーの新しい戦場」、日系メーカーは危機感、CES Asia 2018