気温が下がるとともにだんだんと乾燥が気になる季節になってきた。朝起きると口の中が乾燥していたり、空咳をする人が増えたりする。そんな時に用意した い家電といえば加湿器を想像する人が多いだろうが、今回は新提案のベッドサイドに置く三菱電機の「パーソナル保湿機 SH-KX1」を紹介しよう。
そこで活用したいのが、より小型で手軽に使えるパーソナル保湿機だ。三菱電機の「パーソナル保湿機 SH-KX1」は保湿機能に特化した製品。とはいえ、保湿だけでなく優しい風を送る「そよ風モード」なども搭載し、湿度が高い夏場のニーズにも対応している。
使い方は非常にシンプルだ。ベッドサイドなどに本体を設置し、顔の高さにスチームが届くようにする。「パーソナル保湿機 SH-KX1」の最大の特徴は、上下2段の吹き出し口を搭載し、上段は常温の風を、下段は低温スチームを吹き出す点だ。
この機能により低温スチームを吹き出し口から約50~75cmの位置に届けることができる。寝るときは、ちょうど顔の位置に低温スチームが届くように設置することで、睡眠中にしっかりと顔周りを保湿できるというわけだ。
2015年モデルの「パーソナル保湿機 SH-KX1」では新たに「保湿ナビ」を搭載した。これは電源オフのときに保湿が必要だとランプが点灯してお知らせしてくれる。季節の変わり目など、そろそろ乾燥して保湿が必要になる時期に重宝しそうだ。
朝起きたときののどや鼻、お肌の乾燥が気になり始めたら「パーソナル保湿機 SH-KX1」を活用すると、乾燥の季節も快適に過ごせそうだ。
三菱電機「パーソナル保湿機 SH-KX1」。限定生産のミントグリーンを加えた3色展開だ
そこで活用したいのが、より小型で手軽に使えるパーソナル保湿機だ。三菱電機の「パーソナル保湿機 SH-KX1」は保湿機能に特化した製品。とはいえ、保湿だけでなく優しい風を送る「そよ風モード」なども搭載し、湿度が高い夏場のニーズにも対応している。
使い方は非常にシンプルだ。ベッドサイドなどに本体を設置し、顔の高さにスチームが届くようにする。「パーソナル保湿機 SH-KX1」の最大の特徴は、上下2段の吹き出し口を搭載し、上段は常温の風を、下段は低温スチームを吹き出す点だ。
この機能により低温スチームを吹き出し口から約50~75cmの位置に届けることができる。寝るときは、ちょうど顔の位置に低温スチームが届くように設置することで、睡眠中にしっかりと顔周りを保湿できるというわけだ。
2015年モデルの「パーソナル保湿機 SH-KX1」では新たに「保湿ナビ」を搭載した。これは電源オフのときに保湿が必要だとランプが点灯してお知らせしてくれる。季節の変わり目など、そろそろ乾燥して保湿が必要になる時期に重宝しそうだ。
操作部は非常にシンプルでボタン2つのみとわかりやすい
風ガイドを伸ばすことで常温風がスチームの上昇を抑え、顔のそばに届けられる
タンク容量は約1.0L。タンクは脱着して給水できる
朝起きたときののどや鼻、お肌の乾燥が気になり始めたら「パーソナル保湿機 SH-KX1」を活用すると、乾燥の季節も快適に過ごせそうだ。